俺に解るように説明する "Godot Engine 3.x" 入門+

ゲームエンジン Godot Engine に関すること。入門とか使い方とかチュートリアルとか、あれとかこれとか。日本語解説。

Alicia in Godot Land #07「カフェで紅茶を注文するぞ! (ただし注文だけな。持って来るとは言ってない。)」

f:id:ore2wakaru:20190820103516p:plain

注文システム」が出来たのでYouTubeにアップしてみた。その他にも色々追加あり。何のお役立ち情報もないけど、UIIKの注意点だけメモった。


つべ

これ。


追加修正メモ

 バスシェルター(追加)

f:id:ore2wakaru:20190820085928p:plain

広告付き、屋根付き、ベンチ付き。広告とって無料ゲーに出来たらいいな。ゲーム中のポスターが実際の広告でも、自然だしウザくないでしょキット。

 移動アイコン(追加)

f:id:ore2wakaru:20190820090717p:plain

マウス右ドラッグでモノを移動中の時、「移動アイコン」が出るようにした。今後は、椅子以外にも動かせるものをいっぱい追加する予定。

 立て直すアイコン(追加)

f:id:ore2wakaru:20190820091430p:plain

今まで同様、モノがちゃんと立ってない時(傾いている時)、右クリで立て直しが出来る。その時「立て直しアイコン」を表示する用にした。これ動画で説明し忘れた。

「移動アイコン」・「立て直しアイコン」は右クリ用なので、右側に表示させてる。

 注文アイコン(追加)

f:id:ore2wakaru:20190820092427p:plain

アリシアが座ってる時、テーブルにレイが当たってると、「注文アイコン」が出るようにした。これで、左クリックで「注文メニュー」が開く。

 注文メニュー(追加)

これがメインだ!

f:id:ore2wakaru:20190820093212p:plain

久しぶりにGodotUI関係ノード触ってみたけど、思ったようにいかないな。こんなスマホ風のデザインだけで1週間かかったぜ、ったく。コーディングの方は3日くらいな。

UIは特に、VBoxContainerHBoxContainerの使い方がだって感じたぜ。マージンが勝手に詰められちゃうから、思ったようなイメージに最終表示されないんだよね、コレ。ま、でも逆にこれさえわ分かれば、あとのはどうにでもなる感じか。

個人的にUI勉強中の人は、特にこの2つと、このノードの子にするやつのSizeFlagsプロパティに注意だと思う。

あとフォントは「和音Joyo-Rのトライアル(https://renfont.com/trialfont.html)」。

 店員さん(追加)

f:id:ore2wakaru:20190820094925p:plain

Mixamoから持ってきた。アドビに買収されて息の根を止められてしまった感じか、Mixamo? あ~あ。

で、MixamoからGodotへの持って行き方は誰かがYouTubeに上げたのがあるみたいだけど、俺的には、

  1. daeで出して直接Godotのプロジェクトフォルダに入れる。
  2. fbxで出して、BlenderにimportしてescnでGodotへ。

の2通りがあるのではないかと思う。基本、Blender経由でGodotに渡すには、前紹介した「godot blender exporter」しかないからね。

ただ注意なのは、daeだと大きさが2倍。fbxだと元々大きさ100倍なのが0.01倍になって出て来る。Scaleが「1」じゃないから注意!

オボン持たせてるのは、SkeletonIK使ってるんだけど、どうもスケールが「1」じゃないと見た目の場所に持ってってくれないみたいで(バグ?)、IKターゲットはとんでもなく離れている場所に置くことで対応している。

f:id:ore2wakaru:20190820101722p:plain

f:id:ore2wakaru:20190820102248p:plain

そういうこと。「IK動かねーぞ、おい!」って人は、スケール確認してみては?


次はナビゲーションメッシュで店員さんを移動させないといけないんだが、椅子が邪魔してても突っ込んでくる感じなんだよね。ナビメッシュのリアルタイム更新できないかなー。なんかいい方法ねーかなー。

以上。