俺に解るように説明する "Godot Engine 3.x" 入門+

ゲームエンジン Godot Engine に関すること。入門とか使い方とかチュートリアルとか、あれとかこれとか。日本語解説。

Alicia in Godot Land #01「アリシアちゃんがゴドーエンジンにやって来た!」

f:id:ore2wakaru:20190706163656g:plain

Armory Engineでニコニ立体ちゃんことアリシアちゃんを動かしてたんだが、髪の毛物理で躓いてしまって、、、そんで 「Godot Engineだったらイケるかも? この春出た3.1のragdollラグドール)システムならイケるかも~!?」 と思ってこっちのブログに戻ってきちゃった💛 あーあ。

(上の画像、「三つ編み」の「ゆらゆら」に注目せよ)


結果を先に

結論を先に言うのが流。結果的に、ラグドールシステムではイケなかった。だが、プラグイン"godot-jigglebones"ってやつでイケたー! やったね。ステージとかアリシアちゃんのマテリアルとかまだメチャクチャだけど、今回は速報って事で、YouTube

な。ほれ、「ゆらゆら」が素敵だろ? それから"godot-jigglebones"はGitHubでゲットだ。
(ココ:https://github.com/Bauxitedev/godot-jigglebones

このプラグインはスゴイぞ。使い方もちゃんと書いてあるし、分かりやすいし、簡単。もうこれ公式にGodot Engineに組み込んでくれー⭐


注意点

すぐにどうやったか忘れるので、自分用に注意点をメモ。

  1. 揺らしたいなら"godot-jigglebones"を使え。: 俺の場合ラグドールシステム(PhysicalBone)はなぜか使えない。無反応。オブジェクトがCollada形式(.dae)だとダメなんか? 誰か教えてくれ! なので、"godot-jigglebones"使え。
  2. 3DモデルのインポートはBlender2.79bを使え。: Blender2.80βからだと"Godot Engine's "Better" Collada exporter for Blender"
    (ココ:https://github.com/godotengine/collada-exporter)が使えない。エラーをはいてdaeファイルを出力しない。なのでBlenderは気持ち悪いけど古いの使え。
  3. 俺のブログは分かりやすい。「プロジェクト3キャラコン」カテゴリを見直せ。

いや、まさか自分のブログを見返しながら作るとは思わなかったよ。説明が分かりやすいわこのブログ! 俺天才か? やっぱりブログって、やっとくもんだな💦


次回

もちろん次回はあるぞ。キットある・・・。