俺に解るように説明する "Godot Engine 3.x" 入門+

ゲームエンジン Godot Engine に関すること。入門とか使い方とかチュートリアルとか、あれとかこれとか。日本語解説。

Godot 音シュー11「エリアを透明に」 SpatialMaterial / Flags / Transparent

エリアの主張がちょっと強いと感じたので、透明度の設定をしてみた。やってて、こういうミタメ的な所は後からやればいいっかと思ったさ。あんまり初期の段階でこだわると先に進まん。だがマテリアル、なんだかいっぱい項目あんだけど、誰か俺に分かるようにやさしくまとめてくれねーかなー。

f:id:ore2wakaru:20180620125735p:plain


SpatialMaterialの編集

インスペクタSpatialMaterialを見えるようにし、Flagsの中にあるTransparent"On"にして、AlbedoColorでアルファの数値を下げる。

f:id:ore2wakaru:20180620133709p:plain

  1. エリアの子に付けた「MeshInstance」を選択して、そのMaterialをクリックすると編集できるってのは、ちょっと前にやったばっかり。タイトル部分を見ると分かるようになっているのが微妙に親切だったよね。
  2. Flagsの中にあるTransparent"On"。これをやっておかないと、Albedoでアルファをいじっても反映されない
  3. "色"をクリックするとカラーピッカーが開くので、[A]のところの数値を適当にいじってアルファ(透明度)を設定。
    f:id:ore2wakaru:20180620134845p:plain
    一番下に出てる文字列がGodotが扱うカラーコードになる。アルファの値は一番前に付くようだ。


スクリプト

当たり前だが、スクリプトも色の設定部分を変える。

f:id:ore2wakaru:20180620135554p:plain

色はストリングで設定する方法だと、カラーピッカーの数値をコピペ出来るから楽。8桁の場合はARGBで、6桁の場合はRGB。変則でもOKなんだな。

以上。